MMTパントマイム

神奈川県鎌倉市を拠点に活動するMMTパントマイムのブログです。

タグ:stスポット

                            こんばんはー
                             みさでーす
                            🍀(*´꒳`*)🍀

今日も新しい火曜日がやってきましたね!
        あい らぶ 💗 Tuesday !!!!!



先週末は、MMTパントマイムにとって、2019年の最大の公演が行われましたー!!!

お陰様で、
二日間とも無事に終えることが出来ました!

               ありがとうございました。



さてさて金曜日は
ルイス・キャロル原作 
                        やまさわたけみつ監修

          🍄不思議の国のアリス🍄でしたね!
IMG_7758



金曜日は、
台風が通過している最中で、雨風が酷く、歩くのもやっとという中で、
大変多くのお客様がお越しくださいました。

                 感謝の気持ちで一杯です。 
                 ありがとうございました。


🍭メルヘンなアリスの世界🍬
                     お楽しみ頂けたでしょうか?!

大勢の出演者とスタッフが一丸となって本番に臨めたのではないかと思います。

        来年のMMT定期公演もお楽しみに!!





そして、土曜日は、
MMTパントマイム主宰やまさわたけみつと
                               細見玲子によるコラボ企画


🌲あなたは誰を待っていますか?🌳でした!
FullSizeRender





土曜日15:00公演は、
前売り券販売中のかなり早い段階で完売!!でしたし、
19:00公演は、
満員御礼を超えて補助席を出すほどのお客様が御来場くださいました。

            誠にありがとうございました。




主宰やまさわたけみつと、
細見玲子の今後の活動からも目が離せません!


       SNSで随時ご確認くださいませ!!!





さて!
久々のこのコーナーに参りましょう!!




今日は10日29日。
もうすぐ日付を跨ぎそうですが💦💦



何気なく過ぎていく今日も、
                                       ーーー 何かの記念日。



       10月29日クイズ!!!


10291029​10291029


次の中で、10月29日では無い日は、どれかな?


1️⃣おしぼりの日
2️⃣国産とり肉の日
3️⃣てぶくろの日
4️⃣日本手ぬぐいの日


明らかに 10月29日って分かる日は、ありますね!

でも、ほかの3つは似てますねーー
どれか分かるかなー?? 


正解は
4️⃣日本手ぬぐいの日  でした!


日本手ぬぐいの日は3月21日!!
特に語呂合わせはしていないようですね!



さてさて
本題の​10月29日って 何があったのかな?



                     🤗おしぼりの日🤗


おしぼりは、10本の指で拭く「=ふ(2)く(9)」ものという語呂にちなんで、全国おしぼり協同組合連合会が記念日に制定しました!


おっ!語呂合わせ ちゃんとやってる!!


そして!

                      🧤てぶくろの日🧤

て(≒ten=10)ぶ(2)く(9)ろ」の語呂と、水に触れる作業が辛くなってくる時期にちなんで、総合手袋メーカーの株式会社東和コーポレーションが記念日に制定しました。


                    🐔国産とり肉の日🐣


干支の10番目が「酉」であることと「に(2)く(9)」の語呂にちなんで、一般社団法人日本食鳥協会が記念日に制定しました。

とりの日は、語呂合わせが分かりやすいし、馴染み深いですね!


国産のとり肉の安全性などを知ってもらう
ことが目的とされております。




そして、他にも世界に目を向ければ!


    🌎トルコの共和国宣言記念日
    🌎 カンボジアの戴冠記念日



そして、いまでは老若男女当たり前に使ってる


      🕸🌍インターネットの誕生!!🌍🕸



1969(昭和44)年10月29日、 
今日使用しているインターネットの元型となった『ARPAネット』で、
                        初めての通信実験を実施!



アメリカ・カルフォルニア大学
ロサンゼルス校から
                  ➡️➡️➡️➡️➡️
                       スタンフォード研究所に接続し、


LOGIN
と入力しようと


LO…
まで送信した所でシステムがダウンしました

                       😱😱😱😱😱😱



しかし、
この通信は
以後の技術躍進に繋がるインターネット接続の第一歩となったのです。


通信実験に成功したのは同年の11月21日のことでした。

すごい!諦めないその姿勢!
一ヶ月後には実験成功したのですから。

✨🌍日進月歩ですね!!🌎✨




さてさて
10月29日クイズ、どうでしたかー?
皆さんの10月29日も 今日も
                 ステキな一日でありますように!!



          MMTパントマイム
          💛公演のお知らせ💛

来月11月18日は、
お馴染み 三軒茶屋ヘブンズドアにて

                       希&ゆきによる
        ライブハウスでパントマイム です!

IMG_7832


                      お楽しみにー!!!




                              それでは、
                 またお会いしましょうね
                            💚(*´꒳`*)💚














明日です!


いよいよ明日です。

『不思議の国のアリス』



泣いても笑っても泣いても笑っても泣いても笑っても泣いても笑っても



明日です!




そしてその後には、


やまさわたけみつ&細見玲子 コラボ企画

『ゴドーを待ちながら』ーあなたは誰を待っていますか?ー



が控えております。




去年は僕の甥っ子の丈眞が主役、今年は大先輩の細見玲子さんとの合同公演、演目だけではなくその時々のテーマが変わるので、本当に楽しくやらせてもらっています(^_^)



去年は相当しごいたんで今年の丈眞は、

「分かってるよ!」


と言わんばかりに110まで言わなくても勝手に色々やってきます。


一番びっくりしたのは、割とセリフが多いシーンを全部自分一人で覚えてきた事です。



丈眞は、今回もきっと僕が見えない所で色んな事を考え、一人で頑張ってきたんだと思います。



丈眞は結構言う事を聞かないですが、そうやってふざけてる時は必ずその場の雰囲気を盛り上げようとしています。

ただ、僕は叔父さんという立場上厳しくならざるをえません。


皆んなからもよく「そんなに怒らなくてもいいのに」と言われますが、

本当にその通りです。



丈眞がこの前


何故今それ?


という質問をしてきたので言います。



その質問とは



なんで節分に豆食べるの?



でした。



さあ、なぜでしょう。


昔は節分の日が立春の前の日、「大晦日」だったそうです。



鬼を追い払う。



魔を滅する



「まめ」になったそうです。



何故大豆かは昔はよくお祓いをする時に五穀が使われていました。


豆といってもただの豆ではなく、どうせならでかい豆を使った方が効力が強いとされ、「大豆」になりました。


そして、何故豆を歳の数だけ食べるかというと、先程も言いましたが節分は昔、大晦日です。年の瀬にに年の数だけ豆を食べるという事で、


「来年一年良い年になりますように」ってこってス!



この話を丈眞は正座をして目をキラキラ輝かせながら聞いていました。


じょうま〜〜、明日は本番だね



鬼はーーそと!


福はーーうち! だね!



今日最後の仕込みで疲れて自分が今何書いているのか分からないけれども、どうか、明日明後日は、皆んなが頑張ってやってきた事が100%出せて、お客様も出演者も全員が楽しめる良い公演になりますように。


IMG_0271

IMG_0272


                        こんにちはー
                         みさでーす
                        🍀(*´꒳`*)🍀

    今日も新しい火曜日がやってきましたね!
              あい らぶ 💗 Tuesday !!!


「さあーて!いよいよだな😆ーー。」
       『エっ? 』
「やっとなんだよ😄!」
       『んんん〜?』
「来るのを待ってたのさ😁!」
       『何を〜〜?』
「おまえ、本当に知らないのか😂?
       『知らないよぉ〜』


「あと3日!!」
       『あーっ!!!ハロウィン🎃ね!!!』
FullSizeRender

「🎃?!?
ハロウィンは10月31日で一週間後だろ😤!!
違うわ!」
       『なんだぁ😭〜。
せっかくかぼちゃ🎃買って来たのにさぁ〜。
じゃあ 何を待っていたの〜?』


「本当に何も知らないのか?」
        『うーーん〜』
「それでは、よく覚えとけよ!」
        『う〜〜〜ん🥺』


「✨✨MMTパントマイム公演だよ🤩!✨✨
10月25日26日に、
STスポット横浜で行われる公演✨✨!!!!!」
IMG_0271

        『そうなんだぁーー』
「なんなんだよ、その反応は」
        『MMT公演の事は知ってたよ🤗〜。』
「なんだよ😤せっかく教えてあげたのに💢」


        『……ぼくは、
違うものを待っているんだ🙃』
「え??何を???」

        『…………………。』
「ど、どうした😮?」




        『………、ゴドーをだよ😊』
「…………ゴドーね。実は俺もさ😉」
        


ゴドーを待ちながらより
あなたは誰を待っていますか
FullSizeRender

MMTパントマイム主宰
やまさわたけみつ
           細見玲子によるコラボ企画!!

原作は、
サミュエル・ベケット作 
                                 不条理演劇の最高傑作

             『ゴドーを待ちながら』



お陰様で、
10月26日(土)15:00公演は
                               ​完売となりました!!

            誠にありがとうございます‼️

10月26日(土)19:00公演は、
                お席が残りわずかになっております。
            ご予約はお急ぎください!!

IMG_0272


🌸チケット🌸
10月25日㈮
【不思議の国のアリス】
26日㈯
【やまさわたけみつ&細見玲子コラボ公演】

両日とも 15:00〜/19:00〜2回公演です



🌸25日¥2,000(当日¥2,500)

🌸26日¥3,000(当日¥3,500) 15時は完売です

🌸2日通しチケット¥4,500


そして、10月25日(金)は、
    🌷不思議の国のアリス🍄

ルイス・キャロル原作、
       世界で愛される「不思議の国のアリス」


アリスが追いかけた先に出会ったのは、

  🌳🌺オカシナ世界🍭
                                 ヘンテコな奴ら!🍬🍰


この世界がオカシイの?!?
        それともオカシイのはアリスなの?!?


       ううん??なんだろ〜この世界??!
 



    開演間近です!ご予約お急ぎくださいね!
                   お待ちしております!


                              それでは、
                             週末 劇場で
                     お会いしましょうねー
                             💚(*´꒳`*)💚















                          こんにちはー
                           みさでーす
                           🍀(*´꒳`*)🍀



今日は、物凄く強い台風が日本列島にやってきておりますが、
皆さん、ご無事でしょうか。



今朝は、JRも私鉄も、計画運休をしていましたね。
午前10時台で「最終電車が間も無く発車しますから、ご乗車の方はホームへお越しください」と駅員さんがメガホンで📣呼びかけてました。
普通じゃない光景が広がってました。


今日から明日にかけて、台風から身を守る行動をとって、どうかご無事でいてください。




さて、今日はーー!

10月12日って 何の日 ??
           クイズ!!!!!

​何気なく過ぎていく今日も、
                     何かの記念日なんですよねー!

それでは、 
今日10月12日は、
                どんな記念日があるかなー。



            全問正解目指してくださいね!



1012!第1問 1012!

1492年10月12日、ある人物があるものを発見したことで、
10月12日を「ディスカバリー・デー」「ナショナルデー」と呼んでいます。



その人物とは???




🌸血液型を発見したカール・ランシュトタイナー
🌼ドップラー効果を発見したクリスチャン・ドップラー
🌻新大陸アメリカを発見したクリストファー・コロンブス


正解はーー
🌻クリストファー・コロンブスでしたーー!




10月12日は、コロンブスデーと呼ばれていますが、
コロンブス・デーを10月第2週の月曜に設ける州があったり、コロンブスが先住民を迫害していた記録も見受けられることから、

近年では、
ネーティブアメリカンの歴史をたたえる日
先住民の日
などに名称を変更すべきとの議論も起こっているそうです。



1012!第2問 ​1012!
10月12日は何の日??

🌸豆腐の日
🌼豆乳の日
🌻おからの日



どれも健康的な食材ですねー。




正解はーー
🌼豆乳の日でしたー!



10月は「体育の日」があり、身体のケアがより必要なことと、
「とう(10)にゅう(2)」=12の語呂にちなんで、日本豆乳協会が記念日に制定したそうです。

ちなみに、豆腐の日は、10月2日です!
おからの日という名称は、存在してませんね。



1012!第3問 1012!

10月12日に開館したホールは?




🌸サントリーホール
🌼帝国劇場
🌻シアターコクーン





正解はーー
🌸サントリーホール でしたー!


サントリーホールは、
東京初のクラシック音楽コンサート専用ホール!
国内のみならず海外の著名オーケストラや指揮者が演奏を行ってます!




今日10月12日は、他にも色んな記念日になってます!

皆さんの今日 10月12日も
                             いい日でありますように!




以上 10月12日クイズでしたーー!






​   MMTパントマイム
  💗公演のお知らせ💗


10月26日(土)
〜貴方は誰を待っていますか〜
FullSizeRender

MMTパントマイム主宰 やまさわたけみつと
卒業生 細見玲子による コラボ企画

    ゴドーを待ちながらより
               〜貴方は誰を待っていますか〜 
IMG_5656
IMG_5657


原作は、サミュエル・ベケット作 不条理演劇の最高傑作「ゴドーを待ちながら」です。


お陰様で、
10月26日(土)15:00公演は完売しました。

                  ありがとうございます!

10月26日(土)19:00公演、
                            わずかにお席がございます。

          お早めにご予約お願い致します。



10月25日(金)
          不思議の国のアリス

アリスは、
不思議な世界へと足を踏み入れてしまう。

アリスはいったいどうなっちゃうの?!

                              ぜひ見に来てくださいね!

               ご予約お待ちしております!



                            それでは、
              またお会いしましょうねー
                           💚(*´꒳`*)💚















今週もはじまりましたー

今週も頑張っていきましょー

マンデーのはずがいつものごとく火曜日と!


10月になりましたが
まだまだ暑い日が続いてますねー

本当に秋よこーい



はーーやく こいこい !!って、
太陽は暑くても  空は秋の空ですよー🎑🎑🎑
     ってな訳で



         こんばんはー!
                         みさでーす!!
                                          🍀(*´꒳`*)🍀




今週は、マンデー まーぼーは、
お休みでございます。
                               失礼致しました!!


   さあ、仕切り直してー  行きましょうー!
                         ╰(*´︶`*)╯♡



今日も新しい火曜日やってきましたヨー!
           あい らぶ💗 Tuesday !!!



街中では、夏を過ぎたあたりからオレンジ色のあいつが目に付くようになりましたね。

オレンジ色といえばそう 
                 かぼちゃ🎃のオバケ  !!
         ジャック・オー・ランタン🎃🎃🎃


私の部屋では、
去年 鬼怒川温泉にイベントで行かせて頂いた際に、
バルーンを入れる籠の回りを飾る小物として買った かぼちゃ達が 
                                今も 輝いています!!
IMG_0124

  とっても 綺麗でしょ!

ここでー 
ハロウィンってなあに???
クイズ!!!!!



第1問🎃


日本では、夏が終わると、店先ではハロウィングッズが売られていますね。
ハロウィングッズを目にする期間がかなり長〜〜〜いと思うのですが、


ハロウィンって、
            いったい   いつ  でしょうか   ???



1️⃣🎃11月 31日
2️⃣🎃10月31日
3️⃣🎃11月1日




正解は  2️⃣10月31日 でした!!



お店によっては、八月の末には🎃ハロウィングッズ売り出してますからね。

ちなみに11月31日という日は、存在しませーん!ƪ(˘⌣˘)ʃ




第2問🎃


ハロウィンは、古代ケルト人が起源とされる祭ですが、 もともとは どんな行事🎃?



1️⃣🎃秋の収穫を祝って 悪霊を追い出す
2️⃣🎃歳をとっても歯が抜けないように祈る
3️⃣🎃一生笑って暮らせる おまじない

 


正解は1️⃣ でしたーー!
以前は、ジャック・オー・ランタン見ると、ちょっと怖かったんですが、
なるほど 悪霊を追い出してくれてたんですね🎃納得!!


いまでは、私にとっては
                   可愛い😍秋の風物詩です🎃🎃🎃


さあ、秋といえばーー

MMTパントマイム 🍁
           公演情報!!!

残りのお席わずかになっております!!

STスポット横浜 座席数 50席!!

チケットのご予約はお早めにお願い致します!

そして、
10月26日15:00の公演は ㊗️完売となりました!
どうもありがとうございます!

10月25日(金)15:00〜  19:00〜
そして
10月26日(土)19:00〜


お席わずかになっております。

どうぞ、お早めにチケットのご予約されることをお勧め致します!



​10月26日(土)

​MMTパントマイム主宰
やまさわたけみつ
              細見玲子による コラボ企画

ゴドーを待ちながらより

貴方は誰を待っていますか
FullSizeRender

原作は、サミュエル・ベケット作 不条理演劇の最高傑作「ゴドーを待ちながら」

              御予約お待ちしております。

IMG_6976
IMG_6978


10月25日(金)
​               不思議の国のアリス

アリスの目の前に、
時計を持ち焦って走るウサギが現れ、
そして      アリスはその後を追いかけます。

すると、
その先には、
あらら♬ 不思議な世界が待っていたのでした。

           アリスは、どうなっちゃうの?!

              ぜひ見に来てくださいね!
             ご予約お待ちしております!


                            それでは、
               またお会いしましょうねー
                          💚(*´꒳`*)💚













このページのトップヘ