タグ:本郷台駅前祭り
❄本郷台駅前祭り、2日目!
皆さまこんにちは!
上田ゆきです🤗
さあ、みなさん!!
今日はあの日ですよ!!
あの日!
え?
何の日か分からないって……?
しょうがないな……
教えて差し上げましょう。
『あなたの番です』
最終回ですよ!!!!!
上田はこれが楽しみで楽しみで……
本当に楽しみで……
電波ジャックもテレビに張り付いて……
最終回のヒントに震え上がっております。
「ミイラ取りがミイラになる」
どういうことでしょうか!?
犯人探ししてた人が、○されてしまうの……?
犯人なの……?
翔太くんには生きてて欲しいなぁ。
菜奈ちゃんも生きてたらいいのになぁ。
私はやっぱり黒島ちゃんが犯人なんじゃないかなぁ、って思うなぁ。
あからさまに怪しすぎるかなぁ?
このヒントを踏まえてさらに考察してる人のツイートを見るのが止まりません(笑)
衝撃的なラストシーンが待っているようだし、どんな結末になるのやら😱😱😱
物語的な衝撃なのか……!
まさか映画化とかしちゃったりするんでしょうか!?
もし映画化されたら10回は映画館へ行く自信があります(`-ω-´)✧
それとコメントであな番ロスを
心配されていましたが……
はい、その心配は的中です。
あな番ロスになる予感しかない!笑
こんなにドラマにハマったのは数年ぶりです。
『あなたの番です』最終回、
ぜひリアルタイムで観たいけど
お稽古があるので……
全速力で帰ってHuluで……!
ネタバレツイート見ないために
夜はTwitter封印します(笑)
よし!
存分に『あなたの番です』への思いを
吐き出したので!
気持ち切り替えて、
今日も本郷台駅前祭りです❤
2日目ですよ〜!!
上田、初めての練り歩きだったのですが
すごく楽しかった……!
まだまだ先輩方のように
道行く人の心を射止めるパントマイムは出来ていませんが、
街の人と楽しく触れ合えたと思います🤗
今日も楽しいお祭りになるよう、
私達も全力で楽しんでいきます🤡
ぜひ本郷台駅前祭りで、
ピエロを探してね🤗🤗🤗
❤MMTパントマイム Schedule❤
2019/9/12 Thu
ライブハウスでパントマイム!vol.12
オニオンシュテン企画『高木陽次郎生誕祭』
三軒茶屋HEAVEN'S DOORにて!
MMTパントマイムが三軒茶屋HEAVEN'S DOORへ出演するきっかけを作ってくれた、高木陽次郎の誕生日を全身全霊でお祝いします✌️
2019/9/15 Sun
ユージとマイムナイトinイベロアメリカーナ
毎月恒例、ユージのソロステージ!
美味しい食事やお酒と共に
パントマイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?
2019/10/25 Fri
第40回MMTパントマイム定期公演
『不思議の国のアリス』
2019/10/26 Sat
MMTパントマイム主宰やまさわたけみつ&
卒業生細見玲子 コラボ企画
『ゴドーを待ちながら より
-あなたは誰を待っていますか-』
アンサンブル&ソロ
今年最大の公演!!
各公演、50席と限りがあります。
立ち見ができませんので
上限に達し次第、予約を締め切らせていただきます!😱😱😱
すでに数件ご予約いただいております😍
あっという間に無くなってしまいますので
お早めにぜひ👋👋👋
🎬ユージのFriday Night Cinema🎬

『タクシー運転手 約束は海を越えて』

bozu meets world!
おはようございます。
玄希です。
最近突然空が暗くなって雨が降る事が多くなってきましたが、どこかで誰かがシェ◯ロンでも呼んでるんじゃないかと思う今日この頃です。
そんな夏の終わりを感じさせるお天気ですが、私なんと、ビーチ・サンダルを買ってしまいました。
それは『ブルーダイヤ』というビーチサンダルです。
昔ある所に母がやっている飲み屋さんに可愛い彼女さんを連れてきているお兄さんがいました。
「かわいい彼女さんだなー…」
とじー…っと見ていたら、足元にいかしたビーサンが!
ビーサンカッコいいですね…
「おう!これな。これは“ブルダヤ”って言って『ブルーダイヤ』っていうメーカーなんだよ‼︎ 元祖ビーチサンダルで、激レアな!!」
“「元祖ビーチサンダル」で「激レア」?”
すぐに買いに行きました。
ちなみに店の場所は葉山にあります。
ビーチサンダルの起源は、戦後の日本だそうです。
アメリカから来たレイ・パスティンという人が、
「ニッポンジンガナレシタシンダゾウリヤゲタ、アレハトテモスバラシイモノデ〜ス。アレトオナジモノヲゴムデツクッテクダサ〜イ」
と言ったので、当時人力車のタイヤを作っていた会社が作りました。
ちなみに、ギリシャ語では「サヨナラ」と言うそうです。
それはマーロンブランドの『さよなら』という映画で、日本側の役者が履いていたからだそうです。
実は、僕は前のが壊れてから「靴下のまま履けた方が良い」という理由で1年ぐらいクロックスを履いていました。
次買う時は最近流行っているギョサン(「漁業従事者用サンダル」)かな、と思っていたのですが、結局この前こっちに戻ってきてしまいました。
一回履いたらやめられなくなるビーサン、『ブルダヤ』。
ぜひ皆さんも来年の夏はブルダヤ・デビューして下さいねー
さあ、今週の土日は
4年前から復活した「本郷台駅前祭り」。
今年もきっとグレードアップしていることでしょう。今年も嬉しそうなお客さんたちに会えるのが楽しみです。
MMTパントマイムも何処かでピエロの格好で現れます…。お近くの方はぜひ!
そして、こちらはあと一週間!