MMTパントマイム

神奈川県鎌倉市を拠点に活動するMMTパントマイムのブログです。

タグ:年末

皆さーん元気ですかー?
今週も始まりましたね!
今年も終わりですねー!
今週も頑張っていきましょーい!

皆様本年もありがとうございました
来年も宜しく御願いします


今年最後のマンデーはじまりまーす

今週は・・・タピるの巻

IMG_0303

てなわけで
行って参りましたー

何故なら我が街にも専門店が出来ましたー

ならば
いざタピオカと!

お店に来ましたー

いますねー女子女子女子ジョシー!
(キマズイー!マケナイモーン)

平気なフリして並ぶデス。

キャキャ言いながら選んでます

僕の番です
タピオカミルクティーを頼みます
そしてお店のお姉さんが聞いて来ます
僕の動きが止まります
「サイズとかはいかがしますか?」

サイズとか?とか?頭がフリーズ!
僕の出した答えは
「・・・普通で・・」
お姉さん
「・・分かりました・・」

後で知ったのですが氷とか甘さとか多い少ないがあったのです

普通でいけました
(ラーメンヤミタイダネ)

お姉さんに感謝しまーす

運ばれて来ました!
頂きます。

あま〜い!そしてタピります。
もちもち〜食感があるわー
もっとサラサラしてると思ってましたー
お腹にもたまるわー
完食!美味しくいただきました。

タピる。
タピるとき
タピれば
タピれ!
タピろう
最後は活用してみましたー

また来週までa bientot!


来年も爆走します
MMTパントマイムの今後の予定

2020年 1月 25日(土)
IMG_4521


Fスタジオ公演 
〜僕たちの言葉〜 vol.25

監修 やまさわたけみつ

出演 玄 希  金井正晴
名取未紗  青木祐二  上田ゆき




2020/1/28 Tue

『ライブハウスでパントマイム!Vol.15』
IMG_6115




三軒茶屋HEAVEN'S DOOR

前売り¥2000 当日¥2500

OPEN 18:30  START 19:00〜



パントマイマー希&MCゆきによる

ライブパフォーマンス!

出演時間など詳細は未定。




2020/3/14 Sat

第17回神奈川演劇博覧会
IMG_4521


神奈川青少年センター HIKARI

13:00~/18:00~



監修:やまさわたけみつ

出演:玄希 金井正晴

名取未紗 青木祐二 上田ゆき



詳細は未定。



HPの方でご予約受付けておりますので、よろしくお願い致します


《御予約フォーム》
https://www.mmtpantomime.com/blank-20









                           こんばんはー
                           みさでーす
                           🍀(*´꒳`*)🍀

   今日も新しい土曜日がやってきましたね!
           あい らぶ 💗 Saturday!!!!!


   土曜日ギリギリの更新となりました💦😱



MMTパントマイムにとっての怒涛の10月が過ぎ、気づけば​11月となっていました。

               光陰矢の如しですね。

​11月ですが、まだ暑い日があったりと、夏なのか秋なのかよく分からない気候となっておりますが、
      皆さまお変わりありませんでしょうか。


10月最後のイベントといえば
                                ハロウィン🎃でした!!
FullSizeRender


10月31日の夕方近くには、色とりどりの仮装をしている子供達が、ジャック・オー・ランタン🎃のカゴを持って歩いていました。

              ホッコリ温まる光景でした。



敢えて​11月らしさを探してみればーー
昼間は暑い日もありますが、
朝晩の気温の冷え込み。

冷んやり澄んだ空気と共に目が覚めます。

​11月なんだな、もうすぐ冬だなと感じる瞬間です。

そして、​11月らしさといえば
年賀状のCMが始まりましたね!
私は、毎年手書きで年賀状を書く事にしているのですが、
毎年 筆不精の為、
12月の初めに年賀状を買い、クリスマス過ぎに書き始めるというのが、数年来の悪い習慣となっております。

今年こそは、1月1日にお相手に届くように今から二ヶ月で準備しようと思ってます。

皆さんは、年賀状はもう書き始めましたか?



そして、さらに11月らしさ​を意識すると
あと少しでクリスマス🎄といった季節ですね。


日本でのクリスマスは、クリスマス商戦と言った感じで、ビジネスの道具になってますが、

それでもクリスマスのワクワクした気持ちを待ち望む時間はステキな時間になりますので、 
これはこれで日本風クリスマスで良いですね。



さあて!ここで!!

日本のクリスマスって
🎁いつから🎄??クイズ!!!


問 
いわゆる日本の賑やかに騒ぐクリスマスは、一体いつから始まったのでしょうか?? 



1️⃣16世紀 大陸からキリスト教が伝来と共に
2️⃣1910年頃、明治時代に
3️⃣1955年、高度経済成長が始まった頃に



正解はーーー
2️⃣でしたー!


いわゆる日本の賑やかなクリスマスは、一体いつから始まったのか、
詳しく解説してくださってるコラムを見つけましたので、ご紹介します!!




         🎄🎄🎄🍀🎄🎄🎄🎄🎄🍀🎄🎄🎄





たとえば、明治43年、1910年には帝国ホテルのクリスマスの模様が紹介されています。


演し物は「太神楽」や「カッポレ」、また心中もののお芝居「お半長」などが演じられていました。


キリスト降誕とは関係のない出し物ばかりで、すでに「日本化したクリスマス」が明治末年にはしっかり根付いていたことがわかります。


「キリスト教徒でもないのにクリスマスを騒ぐ」という風習は、明治時代の終わり、日本が国際社会の一角を担った頃から定着したようです。



「日本型クリスマスの歴史」堀江憲一郎氏 より



       🎄🎄🎄🍀🎄🎄🎄🎄🎄🍀🎄🎄🎄



日本独自の発展を遂げた日本のクリスマスですが🎅、
年末までの時間を楽しみに待つことができる良いイベントですね!!


また、
年末の慌ただしさがある一方で、
1日1日も、丁寧に豊かに過ごせたらいいなと思います。

皆さんの今日も、
どうぞステキな1日でありますように🍀😋🍀



   💗MMTパントマイム
                             公演情報💗



11月18日は、
お馴染み 三軒茶屋ヘブンズドアにて

                          希&ゆきによる

            ライブハウスでパントマイム です!
IMG_7832

2人の息のあったパフォーマンスを
                ぜひ 間近で堪能してください!!

                         お楽しみにー


      


                             それでは
                                 また
                    お会いしましょうねー
                            💚(*´꒳`*)💚














このページのトップヘ