MMTパントマイム

神奈川県鎌倉市を拠点に活動するMMTパントマイムのブログです。

タグ:三軒茶屋heaven'sdoor


   こんにちは!
                           みさでーす
                                                 🍀(*´꒳`*)🍀

              あい らぶ 💗 Saturday !!!


今日も新しい土曜日がやってきましたね! 
11月の最終日、
             皆さんいかがお過ごしでしょうか?!


明日から12月。またの名を師走!!




ここで
師走クイズーー🎿⛷!


​Q. 12月のことを「​​師走」とも呼びますが、
「師走」と呼ばれる事になった理由では​無いものを1つ、あげてくださいネ!!



⛄️①お坊さんが、古来から日本では、年末に各家庭にお経をあげに行って走り回っていたから。

🎁②学校の先生が、期末試験の採点や受験対策等で忙しく追われていたから。

🎄③成績の悪い生徒が、なんとか単位をもらおうと、先生の家まで わざわざ走って行く時期だから。



どれかなー?

​A. 正解は ③ でしたー!

色々な説があって、①も②も有力説だそう。
まあ、12月は誰でも皆んな忙しいですよね。


どうか、お体に気をつけて
               師走を走り切ってくださいね!

                   🏃🏻‍♀️🏃🏾‍♂️🏃🏼‍♀️🏃🏽‍♂️🏃🏾‍♀️💨💨    






   今日は、みさんちの観葉植物さん🌿
FullSizeRender


観葉植物さんとの出会いは、二年前………。


100円ショップで買い物中、
              ふと目に止まった​観葉植物さん🌿


まだ、当時は小さくて、
           直径10㎝程の鉢に入ってました🌿🌿



毎日水やりをしたら、グングン成長🌿


             そして、鉢を直径21㎝のへ!!




それから、もう数年くらい経った、
                                ここ数が月…………….。



葉っぱの色が、なんと​    黄色!!
IMG_0249



紅葉🍁したんだねーー!!  では、無いぞ!
                         そして葉っぱがクタクタに

      慌てて😱オロオロ、、、どうしよう!



それまで毎日お水を沢山あげていたのを減らし、
栄養不足を疑い、緑の液体栄養を土に沢山さしていましたが、事態は一向に良くならず😰💦


しばらく ​思考停止期間😴🥴😪💧


その内 何故だろうと思い、
                     土を触ってみたら …………、


    土が  硬い🤖🤖🤖🔨!


土が劣化して、栄養が無くなってたみたいです。

      これじゃあ葉っぱも苦しい訳だわ。


うちの観葉植物より、
外の野原で自由にいる雑草の葉っぱ達の方が
                                     元気なこと☘☘☘!!

ほんと、​土​って、当たり前にそこにあるから、
あまり普段は気にならないんですが、
とっても大事なんだなと、改めて思いました。

そして、そこから飛躍解釈して、

植物でも何でも、育てる時は、
育てる側は、豊かなのように、 
豊かな教養や知識や経験必要なんだなと、
改めて感じたのでありました。



大反省して、慌てて、園芸屋さんへ。


もう、遠慮しないで、
天井に届くまで    ののび🌿

                             と大きくなってほしい!!

これまでの7号サイズ鉢から10号30㎝へ!
FullSizeRender


大きく無事に育ってほしい、そんな気持ちが膨らみ、ネットで観葉植物の植え替えについて調べてみると、

なんと、
『鉢のサイズは面倒くさがらずに1サイズずつ大きくしていく事』
                          って書かれてあるでは!!


一気に土の量を増やすと根腐れを起こすそうです。ひゃあ、知らなかったー。いけないいけない。


なので、底にひく軽石を沢山並べ、だいぶ大きすぎる鉢にはなりましたが、

見事     植え替え 成功 🌿!!
葉っぱが小さく見えるっ
FullSizeRender

お水を沢山あげて、これでよし。
                            おく🌿なあれ!!


皆さんの今日は どんな日でしたか!?

皆さんの 今日が
                  ステキな日でありますように🍀



         MMTパントマイム
         💗公演お知らせ💗



1226
          三軒茶屋ヘンブズドアにて
IMG_8066

            希  あんど  ゆき
         ライブハウスパントマイム

     希
          七変化するパントマイムと、

   ゆき❄️
        キュートMC パフォーマンス

       2人息の合った ライブ!!


​ぜひ お越しください!お待ちしております!!








  それでは
            また
               お会いしましょうねー
                                              💚(*´꒳`*)💚














        こんにちはー
                         みさでーす
                                           🍀(*´꒳`*)🍀

    今日も新しい火曜日がやってきましたね! 

       あい  らぶ     💗    Tuesday  !!!!!






さてさて さっそく問題!!
昨日​11月18日は、なんの日だったかな?



徳川家斉の誕生日!!
三軒茶屋ヘブンズドア出演日!!
ミッキーマウスの誕生日!!


チクタクチクタク⏰
       はぁーーい!   時間でーーーーす!!! 




正解は、3つとも、ア タ リ〜🎯✨✨



実は、今調べてみて 徳川家斉さんとミッキーマウスの誕生日だって初めて知りました😊✨

✨✨おめでとう🎊ございましたー🎂✨✨



そして、
昨日、三軒茶屋ヘブンズドアにて

              希 &ゆき
ライブハウスでパントマイム!
IMG_5961

お越しくださった皆さま、
そして
ブログで応援してくれた皆さまも
                            ありがとうございます!


✨2人のエネルギッシュなパフォーマンス✨
       楽しんで頂けた事と思います😋😋😋



また、来月もぜひ足を運んでくださいね!
                お待ちしております!
 



さてー
今は、暦の上では⛄️​冬❄️なのですが、
        例年に比べてあったかいですよね?!

まだ秋みたいな気候で、街行く人達も、比較的薄着で軽やかに秋(のような冬!)を楽しんでいるようです。


まだ爽やかな空気と暖かい気候ですので、
食欲の秋​🌰真っ最中な人も いるんじゃないでしょうか?

という私も、真夏に比べて食欲が旺盛になって良く食べ、横に大きくなりかけております。

しかし、そんな私にも、これまでの人生で
嫌いな食べ物が数個ありまして…………


その1つが🍆​茄子🍆なのであります!
 
 



🍆私と​❤️茄子のお話 その壱🍆



私が高校生の頃、
                     それが私と茄子との出会い。


料理に出てくる茄子は、地味なやつだった。

色が黒々としていた。かたちもフニャフニャ。
第1印象がサイテーだ。

人は、見た目が9割と主張する人もいる。
まあ、茄子だけど。


食べてみたけど、味もぱっとしない。



嫌いになった😵💔💔💔💔💔🍆



他に、美味しい野菜はいくらでもある。
トマト🍅きゅうり🥒それらを食べればいい。


それ以来数十年が経過。

その間、スーパーで八百屋で、
                               何度目にした事だろう。

茄子を見るたびに、嫌悪感 いや
                             無感情で通り過ぎる 日々。



しかし ほんの数ヶ月前、

友人が、とある料理店で、
なんと
茄子との和解をセッティングしてくれたのだ。



数十年ぶり の 茄子🍆……………。
会いたくないが、これを逃したら 
                   もう  きっと一生会わないだろう。 


もう、ずっと嫌いなままでもいいよ!!
とは言え、
友人の手前、後には引き下がれない。




どくどく、胸の鼓動が高鳴る。😨😨



茄子がやって来た。 


漬物になって、妙に色艶がある茄子を見て
一瞬 嫌悪感がよぎる。

しかし、
せっかく友人が応援してくれているのだ。


信じよう。

パクっ🥶



おっおっ美味しい〜〜〜😍❤️



茄子❤️!!!
こんなに 美味しかったなんてっっっ❤️!!!


        爽やかな甘み!!
                                   柔らかい味!!



            ❤️❤️❤️❤️❤️🍆❤️❤️❤️❤️❤️


「秋茄子は嫁に食わすな」って言うしなっ。
「一富士二鷹三茄子」茄子は縁起物だし、

      これで、茄子と和解出来たんじゃ〜



でも、待てよっ。
料理店で出てくる茄子だから、
特別手をかけられた
育ちの良い茄子なのかもしれない!


スーパーの……茄子は……。
 果たして好きになれるだろうか…………。


                             ≪つづく≫




皆さんの今日はどんなでしたか??

皆さんの今日が
            🍀素敵な1日🍀でありますように!!




    MMTパントマイム
        💛お知らせ💛


​12月22日三軒茶屋ヘブンズドアにて
IMG_5961


  ​              ​希 & ゆき
ライブハウスでパントマイム

ぜひ お越しください!  お楽しみにー!!




    それでは、また
              お会いしましょうねー💚(*´꒳`*)💚















こんばんはーー
                          みさでーす
                                               🍀(*´꒳`*)🍀

    今日も新しい土曜日がやってきましたね! 



    あい らぶ 💗
                                 Saturday!!!!!




11月も後半に入りました!
少しずつ年末に向けての慌ただしい空気が感じられるようになってきましたね。

年末年始を迎える準備に取り掛かっている人もいるんじゃないんでしょうか??



年末年始を迎える準備といえばーー


  !!✨💌年賀状🧧✨!!



ちょっっと  待って😋ーーー!

今は、年賀状なんて書くくらいならSNSで

      「アケオメ✌︎('ω'✌︎ )www笑」

                             って書けば済むじゃん!!

って言ってるそこの貴方!



確かに、
貴方の言っている事は間違ってはいませんが、

   ✨🧐手書き📝の良さに拘る みさです🧐✨



と、カッコつけてはいるものの、

2019年の年賀状に限っては、
いつにも増しての筆不精の為、
なんと一枚も年賀状を出さず仕舞いでした😨
私に出してくださった方々申し訳ありませんでした。


✨🧐やっぱりSNSって便利で良いなと
                                         思う みさ です🧐✨


しかし!

2020年は、手書きの良さを📝貫く為に、
昔から年賀状のやり取りをさせてもらってる方達に、ゴム版に彫刻刀で模様を彫り、版画にしたものを送りたいと思ってますので、
どうぞ楽しみにしていてください🥰✨

年賀状の版画にしたものが出来たら後日アップしたいと思います!!



来年の干支といえば  ​ねずみ🐭ですね!


そういえば、なぜ ねずみが一番目なの?
IMG_0212


🐭日本に伝わる十二支のお話があります。 
          (富士フィルムの年賀状2020 より)

🐭神様が動物たちに「1月1日に集まった順でごほうびをあげよう」と声掛けをして集まった順序なのですが、
なぜ ねずみは 一番になれたのでしょうか???



①🐭身体が一番小さいねずみの事を、他の11匹が可哀想に思い、優先させてあげたから。

②🐭牛の背中に乗り、神様の元に到着したところで、牛の背中から降りたから。

③🐭ねずみだけ、1ヶ月前から神様のもとに歩き始めていたから。



正解はーーー
                             ②でしたーー!

       ねずみ🐭 ちゃっかりしてますねっ



海外にはネコ年もある!?
                         十二支のお話


一般的に日本に伝わっている十二支の由来は、神様が動物たちに「1月1日に集まった順にごほうびをあげよう」と声掛けして集まった順序だというものです。ねずみは牛の背に乗って向かい、到着したところでピョンと背中から降りて、ちゃっかり一番になりました。身近なはずの猫がいないのは、ねずみが「神様のところに集まるのは1月2日だよ」と嘘をついたから。猫がねずみをおいかけるようになったのはそのときからだといわれます。

ただ、この話は日本限定です。日本以外にもアジアなどで十二支が使われていますが、国によって動物に多少違いがあり、たとえばベトナムではうさぎではなく猫、牛は水牛、猪は豚。またモンゴルだと虎のかわりにヒョウが使われています。

               富士フィルムの年賀状2020  より


🐀           🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈💨💨💨


        皆さんの今日はどんなでしたか??   

皆さんの今日が
          素敵な1日🍀でありますように!!!



       11月18日(月)!!!
IMG_5961

       いよいよ!今度の月曜日!!

      お馴染み 三軒茶屋ヘブンズドアにて


               希 & ゆき 

  ライブハウスで
                    パントマイム!!


                            お楽しみにー




それでは
    また お会いしましょうねー💚(*´꒳`*)💚














こんにちはー
みさでーす
🍀(*´꒳`*)🍀

今日も新しい火曜日がやってきましたね! 
っって!!水曜日になっていました!!
だいぶ遅れての更新になりました💦

あい らぶ 💗
       Tuesday &Wednesday!!!!!

だいぶ寒い日が多くなりましたねーー!
暦の上だけでなく、感覚としても冬❄️が感じられて来た今日この頃です。

街のあちらこちらでクリスマス🎄のグッズが売られていたり、
都会では洗練されたイルミネーションが飾られてますね。
小さな町の商店街にも、クリスマス🎅の賑やかなイルミネーションが飾られて来ています。

これから段々と寒くなっていく季節です。
寒い中で、あのイルミネーションがキラキラ輝いているのを見ると、気持ちや体もポカポカしてきます!

クリスマス🎄といえば、
先日、友人達と以前から行きたいと思っていた喫茶店に行って来ました!
IMG_0177

場所は、地元の人なら分かるかな?
小田急江ノ島線 長後駅から徒歩10分にある
cafe KOBA!

ちょうど、長後駅から、国道467号線へと歩き、467号線と交わる所、林がある中に、可愛らしいお店があります!

ちょうど、飾り付けをハロウィン🎃からクリスマス🎄に変えている時期でして、
クリスマスの飾りも🎄販売されてました。
IMG_0174


飾りを納品していた方が言うには、
これらの飾りは、木の廃材を使っているそうです。
廃材を捨てたままにせず、遊びゴコロ一つで こんなにもあったかーいグッズに変身させるなんて、なんてチャーミングなんでしょう!!

とても素朴な温かみがあって、
ホッとする、そんな飾りです。
IMG_0173



お店のメニューも、色々あって美味しかったし、デザート🍰も可愛らしくて美味しかった!


そして、このKOBAというお店の名前ですが、
ちょっと不思議な名前だなーって思いませんか。

そこで問題🎄!

このお店の名前KOBAは、どういう理由でつけられた名前でしょうか?

①店主さんが、KOBAYASHIさんだから。
②店主さんが、以前KOBA(工場)にお勤めだったから。
③KOどもから、おBAーさんまで、幅広い年齢層の方に楽しんでもらいたいから。


わかったかなーー?

正解は②でしたーー!

とってもステキな店主さんの言葉と写真が飾られてます!!
IMG_0176


皆さんも是非一度行ってみてはいかがでしょうか?


さあて、皆さんの今日はどんなでしたか??

皆さんの今日が素敵な1日🍀でありますように!



11月18日(月)、
お馴染み 三軒茶屋ヘブンズドアにて
希&ゆきによる
ライブハウスでパントマイム です!
IMG_5961


お楽しみにー




それでは、
お会いしましょうねー💚(*´꒳`*)💚















                         こんにちはー
                          みさでーす
                         🍀(*´꒳`*)🍀


    今日も新しい土曜日がやってきましたね!
           あい らぶ 💗 Saturday !!!!!


昨日8日は、☃️​立冬❄️でした!  

 えっ?!​立冬って何?って
                                       思いますよね?!

そんな​マイナーな立冬について調べてみると………、

立冬は、二十四節気の第19。十月節。 現在広まっている定気法では太陽黄経が225度のときで11月7日ごろ。恒気法では冬至から7/8年後で11月6日ごろ。


とにかくっ!!
暦の上では​冬になったって事ですね!!



お昼は、まだ暖かい日もありますが、日が沈むと。ひゃーっと寒さ⛄️が増して来ましたね。

11月に入って、そろそろ風邪🤧やインフルエンザが流行る季節になってきました。

皆さん、良く言われる事ですが、
うがい手洗い、体調管理して、風邪など引かないように気をつけてくださいね!



今日は、
火曜日に引き続き、最近戴いた物をご紹介致します!!


ジャーーン!!
FullSizeRender

これは、先日 いつもお世話になってる ある方から、戴いたパールのネックレスです!!

気品があって綺麗ですねーー🌟✨✨

嬉しいです!!

この気品溢れるパールが放つ光に
                                ついついうっとり!!

ここでー
​    パールクイズーー!!!

​第1問💍
パールの語源は、ラテン語で「ペルナ(perna)」という説があります。
さて、「ペルナ(perna)」とは、どんな意味でしょうか??

​①シジミ
​②カタツムリ
​③二枚貝

ヒント😍!!
パールを描いたイラストには付き物のあれですね

正解は​③でしたー!

​①のシジミも二枚貝ですが、
「ペルナ」は『二枚貝』という意味だそうです。

続いて​第2問💍!!!

長い時間をかけてアコヤ貝などが生み出してくれる宝石、パール。
そのパールはどのような基準で評価されているのでしょうか?

次の中で、一つだけ、評価の基準に入っていないものがあります。

どれかな??

​①大きさ
​②巻き
​③香り

​④照り
​⑤キズ
​⑥
​⑦

正解は​③香り でしたーー!
「香り」以外は全て、真珠の評価基準だそうです!!
最高級品は、物凄い基準を超えて来たんですね!!


海の中で生まれ育ち、貝という生命体が産み出してくれた宝石、パール。

その、生命体が産み出してくれたエネルギーを、こうやって首にかけられるなんて、とても贅沢です。

また、パールの石に込められた意味には
「健康・無垢・長寿・富・純潔・円満・完成」などがあります。

どれも、良い意味が込められてます。


私に送って下さった方に感謝したいですね!




さあて、皆さんの今日はどんなでしたか??

皆さんの今日が
             🍀素敵な1日🍀でありますように!





   MMTパントマイム
✨🎄公演お知らせ🎄✨


​           11月18日(月)!!! 
IMG_5961

       お馴染み 三軒茶屋ヘブンズドアにて
                希&ゆき
ライブハウスでパントマイム!

                          お楽しみにー




                             それでは
                                 また
                    お会いしましょうねー
                           💚(*´꒳`*)💚














このページのトップヘ