
⭐️Happy Premium Weekend ⭐️

💕🎁🎄 MerryX'mas 🎄🎁💕
上田ゆきです(* ¨̮*)/♡︎
本日はMMTパントマイム、
クリスマス会なのです🎄🎁🎅🌟
2019年最後の水曜日、
1年の締めくくり的な意味も込めて
行われるクリスマス会。(忘年会も?)
午前中から集まって
しっかり準備を💪💪💪
ケーキにチキン、
シャンパンを用意して
飾り付けもかわいく💓💓💓💓
なんて、意気込んでいましたが
既に大方の準備が終わり、
暇を持て余しているところです。
とても、暇です。
とても暇なので、
クリスマスにちなんだ豆知識を
ひけらかしたいと思います(´>ω∂`)☆*。
クリスマスといえば
ケーキにチキンにシャンパン...🎂🍗🍾
そう、シャンパン。
成人した大人の皆さまは
きっと1度は口にしたことがあるのではないかと思います。
そして、
1度は疑問に思ったことがあるはずです。
シャンパンと
スパークリングワインって
何が違うの????🍾🍷🍸
と!(`-ω-´)✧
ざっくり言うと、
スパークリングワインは発泡性のワインの総称で、シャンパンもスパークリングワインの中に含まれます。
そもそも『シャンパン』は外来語の読み方で
英語読みでは『シャンペン』。
正式にはフランス語読みの『シャンパーニュ』と発音するのです。
フランスのシャンパーニュ委員会からも推奨されているんだそうです✋
ちなみに、、、
数あるスパークリングワインの中でも、
シャンパンと名乗るには
フランスの法律により定められた規定をクリアしていなければならないんです🥂🥂
まず第一に、産地はフランスのシャンパーニュ地方であることが原則👌
ぶどうの品種は、ピノ・ノワール、ムニエ、シャルドネだけが認められています。
そして製法は、シャンパーニュ方式と呼ばれる瓶内で発酵させる自然な醸造法でつくられることが決められています。
他にも、使用されるぶどうの面積当たりの収穫高の制限や醸造期間など、細かな規定がたくさんあります。
このような全ての条件を満たしたスパークリングワインが品質検査に合格して、はじめて「シャンパーニュ(シャンパン)」と名乗ることができるのです。
全ての規定をクリアして作られた本当のシャンパンには、「Champagne」のラベルが取り付けられていますので、ラベルを見るだけで判別することができます👌👌👌
その他のワインも、
国により様々な規定があり
厳しい品質検査をクリアしているんですね。
奥が深い。
余談ですが、
上田は先日、知人のお店で飲ませていただいたワインが、人生で初めて、心から美味しいと思えたワインでした。
ワインってすごい。
上田のような味のわからん阿呆が飲むには勿体ないようなワインでした。
なんかもう語彙力がない。
それほどに美味しかった(笑)
最後に!!!!
先日の三軒茶屋HEAVEN'S DOOR
『開花宣言~2019冬の陣~』へ
お越しくださった皆さま、
足元の悪い中本当にありがとうございました!
ライブの様子をお届けしようと思ったのですが、シャンパンの話をしてしまいました(笑)
また開花宣言ホームページに
写真が乗ると思うので、
その写真を見ながらお話できたらいいなぁ、なんて思っています(`-ω-´)✧
本当にいいライブでした!
この時にいただいたバームクーヘン👇👇
それではまた日曜日(* ¨̮*)/♡︎
久しぶりに真面目な
小難しいお話したら疲れた(`-ω-´)
❤MMTパントマイム
Schedule❤
2020/1/25 Sat
Fスタジオ公演〜僕たちの言葉〜vol.25
富士見町スタジオ&ラウンジ
監修:やまさわたけみつ
出演:玄希 金井正晴
名取未紗 青木祐二 上田ゆき
詳細は未定。
2020/1/28 Tue
『ライブハウスでパントマイム!Vol.15』
三軒茶屋HEAVEN'S DOOR
前売り¥2000 当日¥2500
OPEN 18:30 START 19:00〜
パントマイマー希&MCゆきによる
ライブパフォーマンス!
出演時間など詳細は未定。
2020/3/14 Sat
第17回神奈川演劇博覧会
神奈川青少年センター HIKARI
13:00~/18:00~
監修:やまさわたけみつ
出演:玄希 金井正晴
名取未紗 青木祐二 上田ゆき
詳細は未定。