皆さまこんばんは!
上田ゆきです(*¨̮*)/
三連休の中日、
皆さまいかがお過ごしですか?
上田の地元・横須賀では
明日が成人式です。
新成人の皆様
おめでとうございます!
上田の周りには、
なぜか今年成人式のお友達が多くて
ちょっぴり嬉しい気持ちになります☺️
上田の成人式は...4年前...か...🙄
ちなみに皆さま、
成人式が執り行われるようになった由来はご存じですか?
上田はもちろん、知りません☺️
なので、一緒にお勉強しましょう!笑
Wikipedia大先生より⬇️
日本における今日の形態の成人式は、
第二次世界大戦の敗戦間もない1946年(昭和21年)11月22日、埼玉県北足立郡蕨町(現:蕨市)において実施された「青年祭」がルーツとなっているのが定説である。
敗戦により虚脱の状態にあった当時、
次代を担う青年達に明るい希望を持たせ励ますため[3]、
当時の埼玉県蕨町青年団長高橋庄次郎(のち蕨市長)が主唱者となり青年祭を企画、
会場となった蕨第一国民学校(現:蕨市立蕨北小学校)の校庭にテントを張り、
青年祭のプログラムとして行われた。
この「成年式」が全国に広まり現在の成人式となった。
だそうです!!
最初に成人の日として制定されたのは
昭和24年1月15日で、
現在の1月第2日曜日となったのは
平成10年からなんですね。
(ハッピーマンデー制度!
まー坊さん好きそう!笑)
割と最近です。
知らなかった...👀👀👀
皆さん、上田と共に1つ賢くなりましたね☺️
ちなみに、上田は成人式には
行きませんでした( ´;ω;` )
朝早くから支度するのも大変だし
お金もかかるし、
会いたい友達には今でも会えてるし、
お酒も別に飲みたくないし、
毎年毎年おばかなニュースには呆れるし
前撮りだけ出来ればいいや!
なんて思って。笑
いま楽しそうに準備をしている
女の子たちを見ると
行けばよかったかなぁ〜と思ったり、
でも行っても行かなくても、
特に変わりはないしなぁ〜
とも思ったり。笑
でもきっと写真は撮らなかったら
後悔していたと思います📷
もし皆さんの周りに
前撮りと成人式参列するかどうか
悩んでいる人がいたら、
写真だけは絶対に撮った方がいい!
と言ってあげるべき( *˙ω˙*)و笑
そんな上田の前撮り写真と共に
さようなら。(載せたいだけ!笑)
❤MMTパントマイム
Schedule❤
2020/1/25 Sat
Fスタジオ公演〜僕たちの言葉〜vol.25
富士見町スタジオ&ラウンジ
(湘南モノレール富士見町駅より徒歩3分)
監修:やまさわたけみつ
出演:玄希 金井正晴
名取未紗 青木祐二 上田ゆき
開場18:30 開演19:00
チケット¥1000
2020/1/28 Tue
『ライブハウスでパントマイム!Vol.15』
&
2020/2/20 Thu
『ライブハウスでパントマイム!vol.16』
三軒茶屋HEAVEN'S DOOR
前売り¥2000 当日¥2500
OPEN 18:30 START 19:00〜
パントマイマー希&MCゆきによる
ライブパフォーマンス!
出演時間など詳細は未定。
2020/3/14 Sat
第17回神奈川演劇博覧会
神奈川青少年センター HIKARI
13:00~/18:00~
監修:やまさわたけみつ
出演:玄希 金井正晴
名取未紗 青木祐二 上田ゆき
入場無料。
お気持ちを投げ銭でお願い致します!
コメント
コメント一覧 (2)
式典が、というより式典後、の自由交流時間で長ければ8年ぶりの友人たちと久しぶりに話せたし
昨日一昨日と同窓会やったけど、話足りなすぎて家についたのどっちも午前2時とか3時だし笑笑
普段の俺からしたら想像を絶するでしょ?笑
今日は一日のんびりと過ごそ……zzz
上田ゆき
が
しました